在宅複合型施設 友語苑

外観

在宅複合型施設友語苑は、当法人が運営する各事業と地域を繋ぐ最初の窓口として、地域の方々や近隣の保育所、学校などとの交流を大切にしながら、地域福祉の拠点としての役割を担っています。

初めて介護保険サービスの利用を考えておられる方からの相談や、サービス利用までの調整、またご自宅へ訪問してのサービス、施設へお越しいただいてのサービス等、複合的なご要望にお応えするためのサービスを提供しています。

様々なサービスを組み合わせてご利用いただきながら、ご高齢の方々が抱える日常生活上の不安や困りごとを解消させ、いつまでも住み慣れたご自宅で生活をしていただくためのお手伝いができる施設を目指しています。

社会福祉法人三寿福祉会 友語苑(居宅介護支援事業)

対象となる方

  • ご自身や同居されている方の日常生活において不安や困りごとがあり、介護保険サービスの利用をお考えの方
  • 介護保険サービスの利用を考えているが、担当のケアマネジャーが決まっていない方


施設概要

事業所名 社会福祉法人三寿福祉会 友語苑
事業所番号 2970700098
住所 〒637-0014 奈良県五條市住川町1426番地
連絡先 TEL 0747-26-1515
FAX 0747-23-0101
事業の実施地域 五條市(大塔町を除く)御所市 大淀町 下市町
利用定員 要相談
営業日 月曜日~日曜日・祝日(12/30~1/3を除く)
営業時間 8:30~17:30

サービス内容

  • ご利用者様からの相談、またご利用者様の置かれている状況等に応じて、ご利用者様やご家族等の意向を基に、居宅サービスや施設サービスを適切に利用できるよう、サービス計画書の作成を行います。
  • サービスの提供が確保されるよう、居宅サービス事業者、介護保険施設等との連絡調整を行います。


友語苑ヘルパーステーションコスモス(訪問介護事業)

対象となる方

  • 要支援・要介護認定を受けている方
  • 要支援・要介護認定は受けていないが行政よりサービス利用の必要性を認められた方
  • ご自宅で身体的な介護や日常的な家事の支援を必要としている方
  • 日常生活上必要な移動(病院、市役所、銀行等)に不安がある方

施設概要

事業所名 友語苑ヘルパーステーションコスモス
事業所番号 2970700155
住所 〒637-0014 奈良県五條市住川町1426番地
連絡先 TEL 0747-26-1515
FAX 0747-23-0101
事業の実施地域 五條市(大塔町を除く)御所市
利用定員 要相談
営業日 月曜日~日曜日・祝日(12/30~1/3を除く)
サービス提供時間 8:00~18:00

サービス内容

  • ご自宅で、必要な身体的介護(食事、入浴、排せつ等)を行います。
  • ご自宅で、必要な家事等(買い物、掃除、洗濯、調理等)を支援します。
  • 日常生活上必要な移動(病院、市役所、銀行等)の際の自動車への乗降をお手伝いします。



友語苑デイサービスセンター(通所介護事業)

対象となる方

  • 要支援・要介護認定を受けている方
  • 要支援・要介護認定は受けていないが行政よりサービス利用の必要性を認められた方
  • 外出の機会が少なくなっている方
  • ご自宅で入浴が困難となってきている方
  • 日中の過ごし方に不安がある方

施設概要

事業所名 友語苑デイサービスセンター
事業所番号 2970700189
住所 〒637-0014 奈良県五條市住川町1426番地
連絡先 TEL 0747-26-1515
FAX 0747-23-0101
事業の実施地域 五條市(大塔町を除く)御所市(重阪・東佐味・西佐味・鴨神上・鴨神下・五百家・朝妻)大淀町
利用定員 30名
営業日 月曜日~土曜日・祝日(12/30~1/3を除く)
サービス提供時間 9:00~16:30

サービス内容

  • 事業所へ通っていただくことで、外出の機会を作ります。
  • 簡単なゲームや体操を通して、他者との交流の機会を作ります。
  • ご自宅では入浴が困難な方であっても、状態に応じた浴槽を使用することで入浴していただくことができ、身体の清潔を保持することができます。
  • ご自宅までの送迎があります。

友語苑ショートステイ(短期入所生活介護事業)

対象となる方

  • 要支援・要介護認定を受けている方
  • 短期間の宿泊サービスを考えている方

施設概要

事業所名 友語苑ショートステイ
事業所番号 2970700197
住所 〒637-0014 奈良県五條市住川町1426番地
連絡先 TEL 0747-26-1515
FAX 0747-23-0101
事業の実施地域 五條市・御所市・大淀町・下市町・橋本市
利用定員 20名
営業日 月曜日~日曜日・祝日(日曜日は送迎なし)
営業時間 24時間(送迎の時間帯 9:00~17:00)

サービス内容

  • 滞在していただく部屋は2人部屋となっており、ベッド、床頭台、ナースコール、洗面台が設置されています。カーテンでプライベート空間を仕切ることができます。
  • 一時的な宿泊により入浴、排せつ、食事等の介護、その他日常生活上の支援を行います。
  • 滞在期間中はスタッフやご利用者様同士での交流の機会を作ります。
  • 宿泊していただくことで、日中独居の不安解消やご家族等介護者の一時的な負担軽減に繋がります。
  • ご自宅までの送迎があります。(日曜日、年末年始12/30~1/3は除く)